俳優として活躍されている高橋一生さん。
独特な存在感で評価されている高橋一生さんですが、「演技が下手すぎる」「棒読み」「話し方が変」という声が多い様子。そこで、
✔︎高橋一生の演技は棒読みで話し方が変?
✔︎高橋一生の演技力の評判
Contents
高橋一生の演技が下手すぎる

出典:Twitter
生年月日:1980年12月9日
年齢;40歳(2020年現在)
出身:東京都
身長:175cm
血液型:O型
職業:俳優
所属:舞プロモーション
1990年2月3日公開の映画『ほしをつぐもの』で俳優デビューを果たして以来、芸歴30年目に突入した高橋一生さん。これまでに多くの映画やドラマに出演されています。
- 2015年7月24日〜9月18日放送:ドラマ『民王』
- 2016年1月18日〜3月21日放送:ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
- 2016年7月29日公開:映画『シン・ゴジラ』
- 2017年1月17日から3月21日放送:ドラマ『カルテット』
- 2017年1月8日〜12月17日放送:NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』
- 2017年10月〜2018年3月放送:NHK朝ドラ『わろてんか』

出典:Twitter
- 2017年10月23日〜12月25日放送:ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』
- 2018年6月15日公開:映画『空飛ぶタイヤ』
- 2018年10月9日〜12月11日放送:ドラマ『僕らは奇跡でできている』
- 2019年1月26日〜2月23日放送:NHK総合ドラマ『みかづき』
- 2019年4月13日〜6月8日放送:ドラマ『東京独身男子』
- 2020年12月28日〜30日放送:ドラマ『岸辺露伴は動かない』

出典:Twitter
俳優として30年のキャリアをもち、多くの賞も受賞されている高橋一生さんですが、世間では高橋一生さんの演技が下手すぎると言われています。
高橋一生演技下手すぎ問題
— 高菜 (@miki_ken226) February 4, 2019
高橋一生演技下手すぎやろ
わろけてくるのはあかんで— ぬむむる ♼ (@nmmr) October 1, 2017
高橋一生さんの演技が下手すぎると言われる理由は何なのでしょうか。
演技が下手すぎると言われる理由1:笑顔が胡散臭い
高橋一生さんの演技が下手すぎると言われる理由1つ目は、笑顔が胡散臭いから。

出典:Twitter
高橋一生さんの笑顔が胡散臭いと感じる視聴者が多く、「笑顔が胡散臭くてゾッとするから好きじゃない」「なんか好きになれない」という意見が多いようです。
高橋一生笑顔が胡散臭くてゾッとするから好きじゃないんだけど根拠がなかったとしても胡散臭い理由ってちゃんとあるもんだね rt
— 카나코 (@lmj_23) May 20, 2020
録画してたみかづきを観てるんだけど、千明が永作博美はちょっと違うような。もっとどぎつい人のイメージ。永作博美自体は好きなんだけどね。
高橋一生はなんか好きになれないんだよなぁ。なんでだろ。あの笑顔が胡散臭いと思ってしまう。
でも、原作面白かったし、最後まで観ようかな。
— HAL (@haruair0208) January 30, 2019
しかし、その“胡散臭い笑顔”がプラスに働くケースも多い様子。“胡散臭い笑顔”だからこそ似合う役柄があると評価されており、「〇〇の役がしっくり来そう」「〇〇役が似合う」などのイメージが沸きやすいというメリットもあります。
個人的に高橋一生を初めてテレビで見た時笑顔が胡散臭いと思って苦手だったけど、露伴先生みたいな偏屈変人キャラはすごくしっくりきそうと思ってる
— せう (@0024_sseu) October 15, 2020
高橋一生は笑顔が胡散臭いから、議員役が似合う(偏見)
— toshimi (@s_toshimi) October 23, 2017
もしかしたら、高橋一生さんにとって“胡散臭い笑顔”は武器になっているのかもしれません。
演技が下手すぎると言われる理由2:演技がわざとらしい
高橋一生さんの演技が下手すぎると言われる理由2つ目は、演技がわざとらしいから。

出典:Twitter
高橋一生さんの演技を見た視聴者からは「わざとらしい笑顔が引っかかる」「ものすごく『演技してます』感がある」「不自然すぎる」と言った意見が挙がっているようです。
凪のお暇の高橋一生、
ほんと最悪って思いつつ、号泣やピンポン連打見てると、気持ち届いて叶うといいねとも思ったり、いやいややっぱお前は無理だろとなりつつ
彼の演技面白いなと思ったり、あのわざとらしい笑顔が引っかかるなと思ったり、でも原作に忠実らしいし
極端な+と-の感情交互に来て辛い— すず✩セミだよミーンミーン (@mano_ymdkn) July 30, 2019
ドラマ『カルテット』満島ひかりと高橋一生が下手すぎる。
ものすごく『演技してます』感がある。
不自然すぎる。#カルテット— ロレアルJAP@N (@LOrealJaPAN) February 7, 2017
確かに、高橋一生さんの演技は見る人によっては不自然でわざとらしく見えてしまうのかもしれません。
さらに、高橋一生さんの演技は「棒読みで話し方が変」とも言われているようです。
高橋一生の演技は棒読みで話し方が変?

出典:Twitter
高橋一生さんの演技は棒読みで話し方が変と言われているようです。
これまで出演してきた作品の中で、特に海外ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』の吹き替え、ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』の演技が“棒読みで話し方が変”と言われているようなので、それぞれの作品の評価や感想をまとめてみました。
『THIS IS US 36歳、これから』吹き替えが棒読みと話題に
2017年10月1日〜2018年2月4日にNHKで放送された海外ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』で日本語吹き替えに初挑戦した高橋一生さん。

出典:Twitter
しかし、この吹き替えがかなり棒読みと不評だったようです。
AmazonプライムでTHIS IS USを観てるんですが…めちゃくちゃいいな…
恋人、家族の在り方とか、こどもについてとか、毎回考えさせられるしなんだか泣きそうになる。
30代の方にはぜひ観てほしいなぁ…なにかしら刺さります。笑高橋一生の吹き替えが最悪すぎてそこだけが残念🎃
字幕でどうぞ! pic.twitter.com/krLj6UNUOR— あらんすみしー (@F8peWmIxTu7d7Li) December 2, 2020
This is us面白いから見て欲しいな~
シーズン1.2の吹き替えは3つ子の1人、ケヴィン役の声を高橋一生がやってるんだけど、本っっ当クソ下手でビビるから字幕がいいよ pic.twitter.com/hUG6GbP4ZB— REB〆Aya٭͜ (@sosayachin11) July 13, 2020
「高橋一生の吹き替えが最悪すぎてそこだけが残念」「吹き替えクソ下手でビビるから字幕がいいよ」とまで言われる始末。もともと海外ドラマの吹き替えは不自然なイメージがありますが、高橋一生さんの吹き替えはよっぽど不自然だったのでしょう。

出典:Twitter
ちなみに高橋一生さんは、1995年7月15日に公開されたジブリ映画『耳をすませば』でも天沢聖司役の声優を担当されています。この作品での評判は「声優上手い!」と好評だった様子。
明日放送のジブリの「耳をすませば」大好きなアニメです(^O^) 主題歌の<カントリーロード> は、子供が合唱コンクールで歌った思い出の曲。
天沢聖司役は、やっぱりあの高橋一生さん なんだね(^^) 上手いよねぇ
#耳をすませば— めーぷる🐾 (@kdino1351) January 26, 2017
耳をすませば、ラスト10分くらいしか見られなかったけど良い映画なのがビシビシ伝わってきたな……。あと高橋一生さん当時14歳てまじですか。超うまいね……!
— あだつ (@adats) January 27, 2017
もしかしたら、海外ドラマに慣れていないため棒読みになったのかも知れません。
『僕らは奇跡でできている』の演技に違和感
2018年10月9日〜12月11日に放送されたドラマ『僕らは奇跡でできている』では、“動物行動学”を教える変わり者の専任講師役を演じた高橋一生さん。

出典:Twitter
この作品での高橋一生さんの演技に「役作りおかしくない?」「なんであんなに棒読み演技なの?」「演技下手だな」などの意見が集まりました。
ブレイクする前の高橋一生は好きだったし演技上手いなと思ったけど今回のフジテレビのドラマの役作りおかしくない?何であんな棒読み演技なのか…(*_*)高橋一生が下手なのか演出が悪いのか…(^^;)
— kanon (@rosekanon) November 20, 2018
高橋一生演技くそ下手だな
— ハル (@CalamityVelvet) November 27, 2018
しかし、この役は「変わり役」。その「不自然さ」「棒読み」をあえて狙って演じたのでは?と絶賛の声も挙がっているようです。
「僕らは奇跡でできている」高橋一生の演技はいったいどうなっているのか。相河一輝の一挙手一投足、その表情の全て。目が離せない。高橋一生という役者は、全身、表情筋、いや、それどころじゃない、細胞レベルで演技をしている気がする。もう泣きそうだ #僕らは奇跡でできている #僕キセ #高橋一生 pic.twitter.com/zjFcAlUxUl
— 桂 (@1111425) December 4, 2018
つづいて、共演者からの高橋一生さんの演技力の評判をまとめてみました。
高橋一生の演技力の評判まとめ

出典:Twitter
高橋一生さんの演技力は、共演者からどのように評価されているのでしょうか。
2018年10月19日公開の映画『億男』で高橋一生さんと共演した俳優・佐藤健さんは、高橋一生さんの演技についてこのようにコメントしています。
一生さんの芝居の巧妙さに震えおののいておりますが、なんとか食らいついていきたいと思います。
引用元:ザテレビジョン
「一生さんの芝居の巧妙さに震えおののいております」と言わせる高橋一生さん。俳優にとってこれ以上ない褒め言葉なのではないでしょうか。
また、2017年1月9日に都内で行われたドラマ『カルテット』の特別試写会&舞台あいさつに出席した高橋一生さん。主演の満島ひかりさんが、高橋一生さんの演技について聞かれ、このように答えています。
「女心をわかってお芝居をしているんじゃないかと思うことがよくあります」
引用元:テレビドガッチ
「相手(女性)のことをよく理解してお芝居をしているんじゃないか」との指摘があり、これも俳優としてのキャリアが長い高橋一生さんだからこそできることなのではないでしょうか。
高橋一生の笑顔が怖いし嘘くさい!顔が苦手で人気急落の噂の真相とは
https://komachii.com/issei-takahashi-smile
高橋一生はシワだらけでかっこよくない!ほうれい線と涙袋にヒアルロン酸?
https://komachii.com/issei-takahashi-wrinkles
高橋一生は痩せすぎで老けた!肌の質感はガサガサ?痩せた理由まとめ
https://komachii.com/issei-takahashi-aging
高橋一生の演技が下手すぎる!棒読みで話し方が変?演技力の評判まとめ|まとめ
高橋一生さんの演技が「下手すぎる」「棒読みで話し方が変」という噂や、演技力の評判について情報をまとめました。
独特の存在感と抜群の演技力で、芸能界において確固たる地位を築き上げた高橋一生さん。今後のご活躍も楽しみにしています。